KAWASAKI/カワサキ Ninja H2 SX

カワサキのNinja H2 SX、イメージ画像

KAWASAKI/カワサキ Ninja H2 SXの買取について

最終更新:2025-3-21

2018年3月に発売されたカワサキの「Ninja H2 SX」。平均買取価格は140~150万円ですが、高年式、低走行、パニアケースなどの高価なオプションパーツ付などは高値がつきやすく、最高買取額は185万円の実績があります。また、オプションパーツ付や車検対応カスタムが施されていると、プラス査定の対象となります。
事故車や不動車の買取実績はありませんが、状態によっては値がつくこともありますので、あきらめずに一度ご相談ください。弊社は直販なので、中間マージンがカットできる分、査定額に還元させていただいております。
大型バイクは型落ちになると、相場がかなり下がってしまいますので、「Ninja H2 SX」の売却をお考えの方は、早めの決断をおすすめします。

KAWASAKI/カワサキ Ninja H2 SXの買取状況

※表はスワイプすると右側も見られます。
(1)バイク買取の平均的な額、
  平均的な価格帯
140~150万円
(2)高値になるポイント、
  プラス査定のポイント
高年式、低走行、パニアケースなどの高価なオプションパーツ付などは高値がつきやすい
(3)買取実績の最高額 185万円
(4)ノーマル/カスタムで、
  買取価格に影響するポイント
オプションパーツ付、車検対応カスタムはプラス査定の対象
(5)事故車、不動車の買取実績 事故車・不動車ともに買取実績なし
(6)バイク買取センターは、ここが違う! 直販なので、中間マージンカットの分、査定額に還元
(7)バイク買取センターから、
  ひとことアドバイス
大型車は型落ちになると、相場がかなり下がるので、早めの決断を
上記は最終更新日時点の状況です。

KAWASAKI/カワサキ Ninja H2 SXとは

カワサキ史上最も進化したエンジンを搭載したスポーツツアラー「Ninja H2 SX」は、最高水準の技術が惜しみなく注がれ、カワサキの最先端テクノロジーを搭載したモデルで、高い性能と快適性が融合した究極のバイクとして一世を風靡しました。水冷・4ストローク・並列4気筒のバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、加速と長距離走行での快適性の双方を実現。ライダーに未体験のライディングフィールをもたらしてくれます。カワサキの技術が結集した電子制御システムがライダーをサポートしてくれるため、大型車を操る楽しさと満足感を味わうことができるのも大きな特長です。また、カワサキ初のトルク要求型FI-ECU、6軸で計測可能なIMU、高い演算能力を有するブースト回路付きABSなどが統合され、エンジン出力とシャーシの協調制御を可能にしました。加えて、ボッシュ製のレーダーユニットを用いたARASも採用。また、KIPASSやTPMS、カワサキ独自のインフォテイメントアプリを搭載した大型のフルカラーTFT液晶インストゥルメントなどの高機能デバイスを装備し、ツアラーとしての利便性が高いことも注目されています。カラーは、「エメラルドブレイズドグリーン×メタリックディアブロブラック」の1色となっています。